過去ログ:
条件 表示
2019懇親会 盛会裏に終了    user.png 事務局
time.png 2019/05/19(Sun) 21:13    No.255

OB会2019年懇親会は諫早市金谷町「観光ホテル道具屋」にて開催されました。72名の参加で遠くは広島市、徳島県からの参加がありました。 開催前には会場で”懐かしのスライド写真”をスクーリーンに写し、音でモールス符号を流しました。また、会場内に電鍵とオシレーターを配置し、モールスを叩ける席を設けました。
開催冒頭には全員の集合写真を撮り、川口勝さんの司会で進行しました。
杉本会長挨拶では今後のOB会の進め方について報告(HP画面に掲載)がありました。
挨拶では県外から来られた16名から一口コメントをいただくとともに約2時間半歓談しました。それぞれのテーブルでは昔話に花が咲いていました。
出席されたすべての皆様、開催にあたってご尽力いただいた役員会の皆さん、ありがとうございました。
なお、懇親会の写真については、HPへ掲載(宮脇さん)するとともに、集合写真・スナップ写真(山西さん、岩岡さん)を参加者に届けるべく作業中です。
今後は今回のように大きく呼びかけての開催はなくなりますが、可能な限り交流の場を設けていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。 会員の皆さんのご健康を祈念しつつ、懇親会の報告とします。 ≪HPの「懇親会開催さる」の字の部分をクリックすると写真の画面に転移します≫

5月のモールス原稿    user.png ori
time.png 2019/05/02(Thu) 17:33    No.254

元号が平成から令和に代わり、新元号令和が最初に迎える月は5月(March)別名 皐月。さつきは、この月は田植えをする月であることから「早苗月(さなへつき)」と言っていたのが短くなったものである。
春から夏に向かう新緑の5月は、生き生きとした青葉や若葉が力強くのび、活力にあふれている。また、澄んだ青い空に、緋鯉や真鯉がおよぎ、色とりどりのつつじや紫の藤がはえる。5月はエネルーに満ちている季節である。

懇親会近まる    user.png 事務局
time.png 2019/04/29(Mon) 17:03    No.253

世間では10連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、OB会役員会では5月15日の懇親会に向け、打ち合わせを行っています。
現在、参加を確認しているのは76名。県外からも10数名が参加されます。 もうこういうメンバーで集まれるのもないと思っています。参加の連絡を忘れていたという人がおられたらまだ間に合いますす。事務局(市来090-2716-8807)までご連絡ください。

年賀はがき当選番号    user.png 浜ちゃん
time.png 2019/04/24(Wed) 15:35 Home    No.252

No251でURLを入れようとしたら弾かれたので年賀はがき以下

当選番号です。(年賀はがきで検索したら出てきます。)

各組共通 下6桁

973157 960380 685677 172768

年賀はがきダブルチャンス賞発表    user.png 浜ちゃん
time.png 2019/04/23(Tue) 14:48 Home    No.251

新元号を記念して4月20日に年賀はがきの再抽選が有りました。
元旦の年賀はがきで1枚も当たらなかった人はもう一度見てみたらどうでしょう。ちなみに絵柄は令和元年、2019年で500円切手シートが2枚です。当たったら記念になるかも。5月の懇親会はJOS閉局の節目20年で出席したかったのですが都合で欠席です。
年賀はがきは以下参照

グラウンドゴルフ大会    user.png ori
time.png 2019/04/16(Tue) 14:56    No.250

NTT労組退職者の会のグラウンドゴルフ長崎県大会が諫早市喜々津のなごみの里運動公園で行われた。元無線からは関、桑原 石井 田村 折元 祐川 岩岡 荒瀬 吉岡 糸山さんら10人が参加。
4位入賞 田村さん 他 岩岡君たちがホールインワンを達成。
晴れた青空の下 お昼のお弁当は格別でした。
 

4月のモールスの原稿    user.png ori
time.png 2019/04/01(Mon) 16:25    No.249

4月(April) 別名 卯月という。
卯月の由来は卯の花が咲く月(卯のはなづき)を略したものというのが定説となっている。
卯月とは言へ4月は何といっても桜、さくらが咲くと気持ちが明るくなり、気分も軽やかになる。長崎県内のお花見スポット3か所を紹介します。
一つ目、大村市の大村公園、2000本の桜の木があり、大村桜は天然記念物の指定を受けている。二つ目、長崎市の桜の里、8000本の桜が咲誇っている。 
三つ目、雲仙市の橘公園、参道を飾る桜並木は圧巻。
4月は新年度が始まり、入学式や入社式などあり、希望に満ちた新たな人生がスタートする。

鹿児島で退職者激励会    user.png 浜ちゃん
time.png 2019/03/14(Thu) 12:01    No.248

2019年3月13日18時から古川、永江両君は65歳完全定年、神野君は1年早く退職の退職激励会を行いました。11名参加しました。5月15日諫早で行われる会合をハガキが来た人や来なかった人もいて皆に会合を周知しました。

3月のモールス原稿    user.png ori
time.png 2019/03/02(Sat) 09:54    No.247

3月(march) 弥生 冬と春の境目の季節である。
弥生とは草木がいよいよ茂るという意味。
3月の歳時 3日桃の節句、6日啓蟄、21日春分の日、
咲き乱れる花々には木蓮、椿、桃、雪柳、こぶし、タンポポ、シクラメン、沈丁花などなど。
また卒業のシーズンでもあり、希望に満ちた新たな人生が始まる3月です。

今年の懇親会日程です    user.png 事務局
time.png 2019/02/22(Fri) 17:05    No.246

インフルエンザが下火になりましたが、これから花粉症の時期です。
皆さん、お元気でしょうか?
さて、OB会の役員会を先般開催し、今年の懇親会について話会いました。
★今年の懇親会は5月15日(水) に 諫早市「道具屋」で開催します。
★今年は「JOS閉局20周年」の年にあたりますので、参加案内は例年より範囲を広げることとし、往復はがきで案内します。
★具体的中身は現在検討中で、固まり次第、HPに掲示します。

大学院に願書を出してしまいました。    user.png shigeo-kun
time.png 2019/02/03(Sun) 17:27    No.245

放送大学で16年間学んできて、グランドスラムスラムを達成しました。さて、このあとは、空海と共に人生を全うしたいなぁーと高野山大学・大学院に願書を出してしまいました。

2月モールス原稿    user.png ori
time.png 2019/02/02(Sat) 08:39    No.244

2月(February)、2月の別名は如月です。
寒さのため更に着物を重ねて着るので(衣更着)という説もある。
3日は節分 豆をまき(鬼は外、福は内)と唱え無病息災と幸せを祈ります。
そして、4日の立春を迎えます。暦の上では春ですが寒さが厳しい時でもあります。この寒さの後には、鳥が歌い、花々が咲き乱れ、明るく、暖かい春がやって来ます。

パイナップル生育中    user.png 浜ちゃん
time.png 2019/01/31(Thu) 11:36    No.243

明けましておめでとうございます。(遅かったかな?明日から2月)
去年の5月に食べたパイナップルを植えたのが写真の様に育ちました。(霜に遭わないように12月に室内に入れました。)育て方は葉っぱ付きのパイナップルを買ってきて葉っぱが付いた茎の部分の上側の葉っぱ2,3枚残し下側の茎は残しておきます。(実の残りは削り取る)この状態で1週間位乾燥させます。(以前は乾燥せずに植えたら腐ってしまった。)乾燥後プリン等の空き容器に水を入れて葉っぱの部分が水に浸からないようにして毎日水を換えると白い根が出てきますので有る程度根が伸びて来たら鉢に移します。(土は園芸用土が良いが普通の土でも可)パイナップルは種が無いので名産地の沖縄でもこのようにしているそうです。2,3年で収穫出来るそうですが気長に待ちます。ネットでパイナップルの育て方と検索すると出てきます。運良く実が成ったら又報告します。

1月のモールスの原稿    user.png ori
time.png 2019/01/02(Wed) 19:39    No.242

皆さん
2019年、 新年あけましておめでとうございます。
正月は門松やお鏡餅を飾り、心新たにして元旦を迎えます。
正月に凧揚げして、駒を回して、まりをついて、追羽根ついて遊んだのは遠い遠い昔のことのようです。
年末には(良いお年を)と言い、年が明けると(おめでとう)と挨拶をかわします。
寒さが厳しくなる時期、風邪などめさぬように気を付けましょう。
2019年が活気あふれる明るい年になりますように

2019年 スタート    user.png ori
time.png 2019/01/01(Tue) 11:29    No.241

2019年
新年 あけましておめでとうございます。

つくし学園 餅つき大会    user.png ori
time.png 2018/12/26(Wed) 18:06    No.240

社会福祉法人 諌早市手をつなぐ育成会「つくし学園」の餅つき大会があり、桑原 田村 折元 杉本 平田 市来 入江 白濱の8人が参加しました。北風の冷たい臼曇りの中でしたが、園児たちと大きな掛け声を合わせて杵を振り下ろし、心も体も温まり園児たちのと交流ができました。今年も、諫早農業高校相撲部の皆さんがお手伝いに来てくれました。大変心強く、若いっていいな~。ありがとう。

忘年コンペ    user.png ori
time.png 2018/12/13(Thu) 10:40    No.239

JGCの忘年コンペを12日小長井ゴルフクラブで行った。
昭和47年にスタートした当クラブ、長く続き318回を数えた。
参加者は折元 荒木 熊崎 関 田村 杉本
(写真左より)

つくし学園でのもちつき大会開催    user.png 事務局
time.png 2018/12/05(Wed) 20:18 Home    No.238

今年も恒例の「つくし学園」での餅つき大会を開催します。

 諫早のつくし学園は障がいのある人が地域の中で安心して暮らすことができる「共生社会の実現」をめざし、日常生活の介護支援、自立生活や就労を目指す人を支援する「訓練等給付」の活動を行っています。
 設立した当時、無線OBの小島龍一郎さんが理事長だったこともあり、当時の「NTT労組居住者の会」やその後の「NTT退職者の会」が中心となり、年末に若干の資金援助を行い、子供たちと一緒に餅つきを行なってきました。
 その餅つき会には子供たち、その父兄・職員と賛同者など多数が集まり盛大に行ってきました。 
最近は諫早農高の生徒たち(相撲部、野球部など)、近隣の企業なども参加するようになりました。
その模様は「つくし学園」のホームページに掲載されています。


この画面の「多機能型事業所つくし学園」をクリックするとH29の昨年の餅つき大会模様が見られます。

今年も次のとおり開催されますので、ぜひお集まりください。
体力に自信がなくても最近は学生ボランティアが多くなっていますので、そう負担はないと思います。
 なお、資金援助については当初の蓄えが底をつき、来年はどうしようか、と悩んでいいるようです。

開催月日  12月26日(水) 09時~
場  所  諫早市小船越町554-2  つくし学園
       (☎ 27-0121 )   
★不明な点があったらOB会事務局(市来)まで 090-2716-8807

五島つばき空港?    user.png 浜ちゃん
time.png 2018/12/04(Tue) 11:14    No.237

鹿児島の地元新聞で旅行社のツアーで鹿児島空港からFDA(富士ドリームエアライン)のチャーター機で五島つばき空港まで2泊3日のツアーが載っていました。五島つばき空港まで60分との事。
五島つばき空港って福江空港の事だと思いますが?。
高知空港は高知龍馬空港とか、あちこちの空港が御当地の有名な
名前を付けているみたいですね。
内容は大瀬崎断崖、福江島の高浜海水浴場、若松島のキリシタン洞窟と井持浦教会とルルド等を巡るツアーです。
在職中レクでフェリーで福江に渡り民宿に泊まり朝早く起きて数人で
定置網漁を体験したり大瀬崎を見に行ったりした記憶があります。

12月モールスの原稿    user.png ori
time.png 2018/12/02(Sun) 08:59    No.236

1年12か月の最後の月で31日ある。師走ともいう。寒さも加わり 日脚もだんだん短くなる。夜がいちばん長い日(22日)冬至をすぎるとクリスマス、大晦日とつづき、12月もおわる。
家の中、外をおおそうじするとともに、心もクリーニングして新しい気持ちで新年を迎える。

- JoyfulNote -